学校生活

校内スナップ
令和6年度 修了式 ~次のステップへ~

 3月21日(金)、令和6年度の修了式を「Meet」で実施しました。  式に先立って行われた表彰式では、第3学期に実施された英語検定の成績優秀者と、1年間無欠席で過ごした生徒への年間皆勤賞が授与されました。  修了式では […]

続きを読む
校内スナップ
学校通信 最新号(487号・3月発行)を公開しました!

上記画像をクリックすると、PDF形式でご確認いただけます。 >>過去の記事はこちらから

続きを読む
授業探訪
「理科クイズを作ろう!」(2年生理科)

 2年生の理科の授業で、既習内容をもとに、生徒たちがオリジナルの4択クイズを作成し、クイズ大会を行いました。  生徒たちは教科書や授業ノート、資料集を活用しながら、身近な現象や興味のある分野をテーマにした問題を考えました […]

続きを読む
授業探訪
将来設計の第一歩!ゲームで考える人生の選択(2年生進路学習)

 2年生は進路学習の一環として,「ライフサイクルゲーム」を使い,人生の選択と責任について考えました。これまで生徒たちは,職場体験学習を通して勤労の意義について学ぶとともにライフプラン設計にも取り組んできました。今回は,ゲ […]

続きを読む
授業探訪
色彩のマジック(美術科)

 1年生は「花の写生」,2年生は「一版多色木版画」に取り組み,色で表現することの楽しさを感じています。  1年生の花の写生では,割りばしペンで描いた花の輪郭に,絵の具のグラデーションで花や茎の色合いを表現しました。色を重 […]

続きを読む
授業探訪
「“お気に入り”教えます!」 ~伝える力を育む学習~(2年生国語科)

 2年生の国語の授業で、「“お気に入り”教えます!」をテーマに、自分が興味のあることや人物、食べ物、場所などについてプレゼン発表を行いました。発表に向けて、興味をもったきっかけや魅力を感じるポイントなどをワークシートにま […]

続きを読む
校内スナップ
第48期生,巣立ちの時

 3月7日(金)、本校第48回の卒業式を厳粛に執り行いました。卒業証書授与では、一人ひとりが堂々と返事をし、3年間の成長がうかがえました。  校長先生は式辞の中で、3年生へのねぎらいの言葉,そして「凡事徹底」、日々の積み […]

続きを読む
校内スナップ
振り返りながら〜響悠会入会式〜

 3月6日(木),翌日の卒業式に先立って,本校の同窓会である響悠会の入会式が行われました。副会長の三島様は式辞の中で,在校時のエピソードを踏まえながら,「失敗や反省こそが次に繋がっていくこと」「自分で気付き,改善すること […]

続きを読む
授業探訪
みんなで創るダンス!個性が光る発表会(1年生体育科)

 1年生の体育では3学期に入り、ダンスに取り組んできました。リズムに合わせてステップを踏むことから始め、ステップの組み合わせや振り付けを加えることで、表現の幅を広げてきました。班ごとの練習では、互いに意見を出し合いながら […]

続きを読む
授業探訪
驚きの建築がいっぱい!住まいの魅力を学ぶ授業レポート(2年生技術・家庭科)

 2年生の技術・家庭科の授業では,「私たちの住生活」という単元で,住まいの役割や日本の伝統的な住宅,さらには気候や地形に適した住まいの工夫について学んできました。今回は単元のまとめとして,世界や日本各地にある特徴的な建築 […]

続きを読む