授業探訪
【授業探訪】「単語検定」の取り組み(英語科)
本校英語科では,英単語力の定着を図るため,独自の「単語検定」に取り組んでいます。小学英語レベルの10級から,高校入試レベルの段まで,3年間で20回程度の検定を授業内で実施します。検定日が近づくと,生徒たちは休み時間にも […]
【授業探訪】「仮説」を立てるー光の反射の法則ー(1年生理科)
1年生は「光の反射」の学習に入りました。今回の授業では、「1枚の鏡の前に5人が横に並んで立った時、どの角度から誰が見えるのか」という問題に取り組みました。生徒たちは、それぞれ「仮説」を立て、自分の「仮説」をクラスメイト […]
【授業探訪】トヨタに学ぶ工場立地(2年生社会科)
中部地方「東海地域の工業」の単元で,自動車工場を建てるのに適している場所について考察しました。生徒は土壌・河川などの地形、大都市との距離、交通網などの諸資料をもとに、トヨタ自動車の本工場がなぜ挙母市(現在の豊田市)に作 […]
【授業探訪】「百人一首大会」-和歌の学習-(3年生国語科)
3年生は三大集(万葉集・古今和歌集・新古今和歌集)について学びました。時代背景や歌集の特徴をふくめて,代表的な和歌について学び,今も昔も変わらない人々の感性を味わいました。 和歌の学習の仕上げに「百人一首大会」を開催 […]
【授業探訪】「静電気」を感じる(2年生理科)
2年生は「静電気と電流」の学習に入りました。単元最初のこの日は,静電気の性質や発生のしくみについて実験を通して学びました。静電気でストロー同士を反発させたり,静電気を溜めた棒で水流を曲げたりし,目には見えない静電気を感 […]
【授業探訪】スポーツの秋 到来!(体育科)
最近はようやく涼しくなり、スポーツにうってつけの日が増えてきました。 1年生は陸上競技で体育会前から取り組んできたパトンパスの練習をしています。息を合わせてチームで練習に励んでいます。 2年生のこの日の体育は武道。 […]
【授業探訪】オーバーツーリズムについて考える(2年生社会科)
2年生は地理の授業で近畿地方の学習をしました。その中で,増え過ぎた観光客により交通混雑やごみ問題などが深刻化する,「オーバーツーリズム」について学びました。 授業では「Figjam」という意見共有ツールを使って,その […]
【授業探訪】古典で探究活動-「平家物語」を題材に-(2年生国語科)
生徒たちは班に分かれ,「平家物語」を題材に興味があることを図書館の書籍やタブレットを使って調べ,新聞にまとめました。登場人物の生い立ちや源平の戦いの詳細,同時期に著された物語や和歌集など,様々な着眼点から見所満載の新聞 […]
【授業探訪】調理実習―班で協力―(2年生家庭科)
2年生は家庭科「私たちの食生活」の単元の締めくくりとして調理実習を行いました。メニューはスパゲッティミートソースとコンソメスープです。実習では事前に分担した役割に従い,力を合わせて調理にあたり,すべての班で予定の時間内 […]
【授業探訪】本紹介をしよう!(1年生国語科)
1年生は夏休みに読んだ本を紹介するポップを作成しました。本の魅力を伝えるため,キャッチコピーの付け方やイラスト,紹介文など工夫を重ね,見ごたえのあるポップができあがりました。完成したカードが廊下に掲示されると互いの作品 […]