校内スナップ
リーダーとしての自覚~信州教育合宿~
2年生は1月29日(水)から2月1日(土)に信州教育合宿に行ってきました。 見渡す限りの雪景色の中,2日間のスキー教室を行いました。最初は立つことも難しかった生徒たちでしたが、インストラクターの方の指導のおかげで、メ […]
いよいよ!~教育合宿・結団式~
2年生は明日から,3泊4日の信州教育合宿に出発します。この日は,結団式を行いました。式ではまず校長先生から,中心学年となる二年生への激励,そして合宿を通して普段の学校生活では出来ない体験をたくさんしてほしいとのお話があ […]
寒さに負けず(寒稽古納会)
1月24日(金),5日間の寒稽古の仕上げとして納会を行いました。納会では,まず,剣道選択者が学年ごとに「木刀による基本技稽古法」を披露し,寒稽古での成果を発表しました。その後,剣道部による模範試合が行われました。迫力あ […]
寒稽古で心身を鍛える!
1月20日(月)から24日(金)は本校伝統の寒稽古です。 生徒は,いつもより早く登校し,剣道と合氣道に分かれ,剣道では竹刀や木刀を使って形の練習に,合氣道では2人1組で受け身や様々な技の練習に励んでいます。 眠そう […]
次に受け継ぐ(生徒活動交代式・全校集会)
1月20日(月)に,生徒活動交代式・全校集会を行いました。 生徒活動交代式では,3年生代表生徒が1,2年生にこれからの生徒活動や行事に向けて大切なことを伝え,2年生代表生徒が,3年生の姿をこれからの学校生活に引き継い […]
文化発表会、開催!~文化の薫り高く~
1月18日(土),文化発表会を実施しました。例年は11月に行いますが,今年度は体育館改修工事のため、この時期の実施となりました。「舞台発表の部」では、意見発表・合唱部(音楽研究会)による合唱・ダンス・英語劇・学年合唱が披 […]
【Good news】作文・川柳が新聞掲載!
2年生が国語の授業で取り組んだ川柳(12月24日朝刊)と作文(1月7日朝刊)がそれぞれ朝日新聞に掲載されました。 「♯Youth川柳」には,今回で6度目の掲載となりました。12月のテーマは,「夢」でした。将来の「夢」 […]
志高く!(3学期始業式)
1月8日(水)に,3学期始業式を行いました。 始業式では,校長先生から,「一人ひとりの目標に対して志高く,チャレンジすることの大切さ」について,そして「小倉日新館で何を学び,何のために学んでいるかを考えながら,今学期 […]
2学期の締めくくり(2学期終業式)
12月21日(土)に,表彰式と2学期終業式を行いました。 表彰式では,部活動の新人戦や各種検定の成績優秀者の他,夏休みや2学期に取り組んで出品した各種コンクールの表彰をしました。 終業式では,校長先生から,挨拶や掃 […]