感染防止~もしも,わたしが~

1.感染することは「罪」でも「悪」でもありません。

ご存知の通り,5月下旬以降,市内では多数の感染者が発表されています。ウイルスは目に見えず,そこかしこに存在すると認識しましょう。感染することには何の「罪悪」もありません。万が一感染しても,その人個人を責めたり,責められたりということは絶対にあってはなりません。

 

2.「もし,わたしが…」という発想を。

常に「わたし自身が感染しているとしたら,どうすれば周囲にうつさないようにできるか?」という発想を絶えず持ち合わせて行動を選択しましょう。感染・発症した場合は,当然医療機関で指示を受けますが,通常の生活の中で手洗い・マスク着用・アルコール消毒・接触しない・などの行動を今一度徹底しましょう。相手を大切に思えばこそ,身体的距離を保つ。そうすれば精神的距離は縮まります。

 

3.お互いを守るためにできる選択

本人,家族に体調不良が見られる時はもちろん登校を控えます。それ以外にも身近な人に感染者と同じ職場・学校などに通う人がいて「もしかしたら感染してるかもしれない…」と心配な場合も,お互いを守ることを念頭に置いて,どう行動すればよいのかを考えましょう。

 

改めて,できること・やるべきことを考えましょう。  文責:原

本校の感染防止対策について

本校での感染防止対策として、生徒への指導事項と対応を載せています。

次のPDFをご覧の上、ご確認ください。

上記画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

Google Classroomの入り方②

【確認】

ログインしてもクラスまで入っていない方がいるようです。「+」ボタンから「クラスに参加」を選んでクラス内にお入りください。

【ログインできない場合の留意点】

○「コードが無効です」と表示されてクラスに入ることができない場合,「クラスコード」を入力する際に大文字小文字の区別をしているか,数字(コードに数字がある場合のみ)が打てない設定(ナンバーロック)にしていないか,打ち間違いがないか等を確認してください。

○それでも入れない場合は,こちらから招待メールを送りますので学校にご連絡ください。※メールは配付しているGmailアドレス(○○○○○@kokuranisshinkan.com)に送られます。読めない場合はGmailアカウントの切り替えをお願いします。

 

Google Classroomへの入り方

1.まずはこちらをクリック→https://classroom.google.com ※クリックできない場合は「Google Classroom」を検索してください。アプリではなく,ウェブページから入ることをおすすめします。

2.ログイン画面で「メールアドレス」と「パスワード」を入力。

※Googleから「本人確認の実施」が求められたら携帯電話番号を入力し,SMSで届いた確認コード(数字のみ)を入力して確認を完了。音声で確認コードを受け取ることもできます。

3.「続行」を押してGoogle Classroomにログイン。生徒か先生かを尋ねられたら,必ず「生徒」(女の子の絵)を選択。

4.画面右上の「+」マークをクリックして,「クラスに参加」を選択。

5.右のクラスコードを入力して参加。

6.上部の「ストリーム」や「授業」をクリックして,課題や質問等を確認。