校長挨拶

 今回、小倉日新館中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
  また、日頃から保護者の皆様、同窓生の皆様、関係機関の皆様そしていつもお世話になっています地域の皆様、本校の教育活動の推進、発展にご理解、ご協力いただき、感謝申し上げます。本校校長の 田中 球磨(きゅうま) です。よろしくお願いします。
 小倉日新館中学校は、昭和50年(1975年)に開校し、令和6年度には節目である創立五十周年を迎えました歴史と伝統を持つ学校であり、本校の生活信条である「自主自律」「創造立志」のもと「知徳体の調和のとれた教育」を掲げ、確かな学力と心豊かで創造性に富んだ人材を目指す教育を心がけています。そして、常に「少し困難な目標」を掲げることで生徒たちの奮起を求めながら、本校の特色を生かした適切な教育活動の実践を図れるよう教職員一同日々組んでいるところです。
 また、本校の生徒たちは、日々の学習活動に加え学校行事や委員会活動、部活動、ボランティア活動にと積極的に参加しながら将来の社会的リーダーとなれるよう切磋琢磨しながら学校生活を送っています。
 令和7年度は、50周年からの次の10年を見据えた新たな1歩を築く1年としてのスタートとなりますよう新しい未来に向け、不易なものを大切にしながらも「Scrap and Build」の精神【古いものから新しいものを想像する】を持ち、半歩でも1歩でも前進していけますよう皆様と一緒に歩んでいければと考えております。 
 今後とも、小倉日新館中学校への深いご理解とご協力をお願いいたします。

令和七年四月
学校法人美萩野学園
小倉日新館中学校
校長
 田中 球磨

 

本校のグランドデザイン

令和7年度グランドデザイン

学校自己評価

>>令和6年度 学校自己評価は
こちら

学校経営方針

>>令和7年度 学校経営方針は
こちら

いじめ防止基本方針